墨廼江のお買い得情報
墨廼江のオススメの通販商品をご紹介しています。

【楽天市場】日本酒・焼酎



TOPページ | 1 2 3 4 5 6 7 ・・・| 次のページ

●大注目商品です!
宮城県 墨廼江酒造 墨廼江【すみのえ】 純米吟醸 山田錦 1800ml
価格: 3,045円
酒米の王様「山田錦」を使用した年に一度の正統派限定酒!墨廼江酒造のお酒は上品で爽やかな香味が特徴のものが多いように感じます。香り高く繊細で若々しいですが、いわゆるカプロン酸(リンゴのような華やかな香り)のような“付けた”香りとは異なり、あくまでも自然で爽やかなんです。この山田錦を使用したお酒も、宮城酵母の特徴である上品で爽やかな香りと酒米「山田錦」らしいふんわりとした柔らかな味わいがバランスよく調和しています。良くお酒を飲まれる通の方から、女性や初心者の方まで納得の飲みやすさで、様々なシーンで活躍すること間違えなしでしょう!基本冷やして、燗にするならぬるめの燗がベストです。産  地宮城県蔵  
(更新日時:2011/03/02 03:05)
Supported by 楽天ウェブサービス

墨廼江(すみのえ) 純米吟醸 山田錦 1.8L
価格: 3,045円
宮城酵母特有の上品で爽やかな香りと山田錦らしいふんわりと柔らかな味わいがバランス良く調和した出来栄えです。開栓直後は、すがすかしさも感じられるが2から3日と過ぎると少しずつ優しさが加わる使用米山田錦精米歩合55%日本酒度+3酸度1.8アルコール度16.5配送方法常温配送
(更新日時:2011/03/02 03:05)
Supported by 楽天ウェブサービス

宮城県 墨廼江酒造 墨廼江【すみのえ】 特別純米 中汲み ひやおろし 720ml
価格: 1,336円
墨廼江らしさを残しながら、熟成感とボリューム感がすばらしい「ひやおろし」登場!食欲の秋です!食事と一緒にどうぞ。寒い冬場に仕込んだお酒を夏の間、ゆっくりと蔵内で熟成させ、味がのりはじめた秋口に出荷される「ひやおろし」。11月頃までさらなる熟成を楽しみながら長い期間で楽しんでもらいたいお酒ですが、発売は9月頭の一度きりとなってしまいます。あしからず。墨廼江のひやおろしは、マスカットや柑橘類のほどよく熟成した落ち着きのある香り、飲み口は酸味がぐーんと効いた旨みと酸のバランスがよく、切味が良いです。ちょっぴり冷やして楽しむのがオススメ!焼き魚などの油をさらりと流してくれる名脇役だと思います。産  地
(更新日時:2011/03/02 03:05)
Supported by 楽天ウェブサービス

●今一番のお勧めはコレ!
(日本酒)墨廼江 弁慶岬720ml×1本
価格: 2,783円
宮城の銘酒墨廼江の限定品 (日本酒)大吟醸 弁慶岬 720ml造り蔵・・・墨廼江アルコール度数・・・15度?16度精米歩合・・・40%宮城の銘酒墨廼江の秘蔵酒弁慶岬宮城県は石巻の銘酒。水のようにスイスイとクチに入る飲みクチの良さが特徴です。
(更新日時:2011/03/02 03:05)
Supported by 楽天ウェブサービス

宮城県 墨廼江酒造 墨廼江【すみのえ】 純米吟醸 八反錦 1800ml
価格: 2,940円
ふくよかな果実味とフレッシュな味わい!季節限定ならではの味をお試しください!八反錦という酒米は、「八反35号」を父、「アキツホ」を母として誕生した八反系のエースです。広島県中部を中心に栽培されており、この墨廼江の八反錦も広島県産のものを使用しています。香り高く淡麗な味わいが特徴の八反錦の特徴を残しつつも、ふくよかな果実香と新酒ならではのフレッシュな味わいに仕上げてあり、風味豊かな味わいです。産  地宮城県蔵  元墨廼江酒造原  料八反錦アルコール度数16?17度精米歩合55%日本酒度+4酸  度1.6容  量1800ml
(更新日時:2011/03/02 03:05)
Supported by 楽天ウェブサービス

TOPページ | 1 2 3 4 5 6 7 ・・・| 次のページ

【楽天市場】ランキング市場


↑このページのトップへ↑
Copyright (C) 2011 墨廼江のお買い得情報 All Rights Reserved.